ISOWEB 一般社団法人日本能率協会 ISO研修事業部

公開セミナー

オンラインセミナー

開催⽇時が決まっていて、その場で質問できます

アーカイブ型オンラインセミナー
詳細はこちら

オンラインセミナー 公開セミナー一覧

  • エリア
    オンライン
    期 間
    3時間
    講 師
    藤原 登紀生

    セミナー名 【new】食品業界向け 「労働安全衛生」ポイントセミナー

    来年4月1日から、食料品製造業等の業務を行う職長(現場指揮者、命令者)に対して、労働安全衛生教育をすることが義務化されます。そのため、食品業界に特化した労働安全衛生の効果的な仕組みづくり、労働安全に関する現場での実例等、食品工場における労働安全衛生についてのポイントを解説いたします。 詳細・申込

  • エリア
    オンライン
    期 間
    3時間
    講 師
    野元 伸一郎

    セミナー名 【new】一人品証・品管のための パワーアップセミナー

    少ない人数の品証・品管業務をツールとアウトソースを駆使してマジメントを効果的に強化する。 詳細・申込

  • エリア
    オンライン
    期 間
    3時間
    講 師
    野元 伸一郎

    セミナー名 開発設計部門と連携した開発設計上流からの品質革新セミナー

    ”攻め”の品質管理・品質保証部門をめざし、品管・品証部門の価値を向上させ、開発設計上流から品質向上を実現するためのアプローチを学ぶ。 詳細・申込

  • エリア
    オンライン
    期 間
    3時間
    講 師
    馬目 詩乃

    セミナー名 「リモートで実施する」内部監査の有効性アップセミナー

    リモートを”実施手段”とし、「良質なコミュニケーションによる課題探求型監査」への転換をはかる。
    毎回、〆切の人気コース。 詳細・申込

  • エリア
    オンライン
    期 間
    2時間
    講 師
    徳永 税

    セミナー名 食品安全リモート監査(サプライヤー監査・内部監査)速習セミナー

    食品安全の分野では現場監査が重要となります。リモート監査で有効な監査をするために押さえておくべきポイントを、動画も使いながら分かりやすく解説します。 詳細・申込

  • エリア
    オンライン
    期 間
    3時間
    講 師
    細田 悦弘

    セミナー名 SDGs、ESG、CSRの社内浸透の手引き

    サステナビリティ経営を推進するに際し、SDGs、ESG、CSR等の考え方を社内に認知してもらい、どのように浸透させればよいか。うまく効果的に社内浸透するための方法を学んでいただきます。 詳細・申込

  • エリア
    オンライン
    期 間
    2時間
    講 師
    藤原 登紀生

    セミナー名 【new】食品安全 きほんの「キ」講座

    人の生死にも関わることがある重要な“モノづくり”をこれから担う方々に、食品づくりの安全性の重要さと、安全性を担保するための品質管理についての基本を学んでいただき、消費者から生産者の立場に変わることをしっかり認識いただきます。 詳細・申込

  • エリア
    オンライン
    期 間

    セミナー名 その他、各規格のブロックにもオンラインセミナーを掲載しております。

    ご覧ください。 詳細・申込

公開セミナーに関する
ご相談・お問い合せはこちら

一般社団法人日本能率協会 
審査・検証センター ISO研修事業部

TEL.03-3434-1242

セミナーに行けない、日程が合わない方へ
オンラインセミナー